連載一覧孫子兵法「経営・風林火山」

代表長尾の連載がご覧いただけます。

孫子兵法「経営・風林火山」孫子兵法 経営・風林火山~戦略篇~ 其の壱

孫子兵法「経営・風林火山」

 今から2500年前の中国春秋時代から伝わる、最古にして最強の兵法「孫子」。 その中には、時代の変化を超え、洋の東西を越えて評価されてきた珠玉の智恵が著されている。戦争という命がけの極限状態における指南書だけに、理想論を排した具体論であり、人の本質を射抜く洞察がある。この孫子の兵法を現代の企業経営に応用するのが本稿である。
 マーケット縮小時代には、負ければ死ぬ。企業は潰れる。人口減少の21世紀を生き抜くためには、勝たなければならない。勝つためには孫子の兵法が必要だ。
 魏の曹操も、フランスのナポレオンも、日本の武田信玄も、中国の毛沢東もバイブルにしたという孫子を企業経営に活かすのだ。



勝つためのストーリーも描けないのに事業を進めてはならない

 経営者や幹部、管理職であるにも関わらず、勝つためのストーリーを描いていないことが少なくない。何のための肩書きか。何のために高給を食んでいるのか。  私が、「勝つための道筋を作れ」「ストーリーを描け」と言うと、「机上の空論だ」と反論する。「現場は厳しく、そう理屈通りにはいかないのだ」と言う。最後には「当たって砕けろだ」などと言い出す・・・。現場の一担当者ならいざ知らず、仮にも人の上に立つ人間の発言とは思えないが、案外そうした人が多いから困ったものだ。
 現場は厳しい、思うようにはいかない、景気も良くない、競争も激しい。確かにそうだろう。机上の空論だと批判したい気持ちもよく分かる。しかし、だからこそ、勝つためのストーリーが必要なのだ。
 机上の空論段階、すなわち計画策定段階で「勝ち」がイメージできないのに、厳しい実戦で勝つことはないし、勝てる見込みを感じなければ、社員や部下が納得、得心して取り組むことなどあるわけがない。机上の空論だとバカにする前に、机上の空論なのだから、せめて120%くらいは行けそうなプランを立ててはどうか。
 経営者は社員の命を預かっていると考えてみてはどうか。管理職は部下の命を預かっていると考えてみよう。勝てるかどうかも分からない戦いに社員や部下を追いやるだろうか。戦場に投入する前に、勝てるかどうかを吟味し、慎重に命令を下すのではないか。
 勝つためのストーリーを描こう。それが戦略だ。「これなら勝てそうだ」と思えないような戦略は、本当の戦略ではない。勝つための戦略を孫子から学ぶべし。



孫子兵法 経営・風林火山 一覧

孫子兵法 経営・風林火山~戦略篇~

孫子兵法 経営・風林火山~マネジメント篇~

孫子兵法 経営・風林火山~リーダーシップ篇~

孫子兵法 経営・風林火山~人材育成 篇~

孫子兵法 経営・風林火山~営業力強化 篇~

ページトップへ
製品、セミナー、弊社に関するお問い合わせはお気軽にご連絡して下さい。
0120-019-316