経営コンサルティング可視化経営コンサルティング

経営コンサルティングとシステムの融合
- コンサルティングの新しいカタチ -

可視化経営の7つのステップ - Step 5

経営とはモノでも結果でもなく、「営み」です。それゆえ、経営は見えません。見えないものは改善も改革もできません。
だから、見える化が必要です。
すなわち、見えないものを見える化するのが「可視化経営」なのです。
可視化経営コンサルティングでは、戦略の可視化(見える化)、マネジメントの可視化(見える化)、現場情報の可視化(見える化)の3階層の可視化(見える化)を下記の7つのステップで実現します。


Step 5 アクションプランを決める

Step4のスコアカードが完成したら、そこで設定された業績評価の指標を実現するために、誰が、何を、いつ、どのようにしていくかを明確にしていきます。これが「アクションプラン」です。
戦略マップに表した、仮説としての戦略が実現出来ているかどうかを確認するための指標がゴール指標(KGI)であり、 そのゴール指標達成のための日々の取り組みが日課(KPI)なのですが、 このせっかく作成した日課(KPI)が画に描いた餅にならないよう、Step5でアクションプランに落とし込むのです。
やってみなければ分からない、どう転ぶか分からないような新たな戦略や施策については、マップやスコアカードを作成して終わりではなく、アクションプランに落とし込み、実行してみて、 それが正しかったかどうかを確認しながら戦略を見直す仮説検証が必要となるのです。


「アクションプラン検討シート」の作成

5W2H+Rで日課指標達成のためのプランを作成する
アクションプラン検討シートでは、アクションプランの実施背景を知り(Why)、どのKPI(What)をどの様な手順(How)で実施し、進捗の責任者(Who)はいつまでに(When)このアクションプランを準備し実行するのか、 実施する部署や対象者、環境・設備(Where)などを決定する必要があります。 さらに、このアクションプランを実行するために必要なコスト(How much)とあらかじめ想定されるリスク(Risk)や阻害要因なども洗い出しておく必要があります。

ページトップへ
製品、セミナー、弊社に関するお問い合わせはお気軽にご連絡して下さい。
0120-019-316