今回は、
グループウェア「NI Collabo 360」の機能の一つ、
『バスケット』機能をご紹介します。
日々の業務の中で
見積書、請求書、領収書、議事録、提案書、名刺など、
様々な電子ファイルのやり取りが発生しています。
「NI Collabo 360」のどこに格納すれば良いのかが
分からなくなることもあるでしょう。
こうしたファイルを、バスケットボールのようにバスケットに投げ込むだけで、
ファイル名や内容をAIが解析して各機能に自動的に振り分け、
業務を簡素化&効率化できる機能です。
「領収書は経費精算」「請求書は支払管理」「見積書は電帳法ストレージ」
「提案書はナレッジ・コラボレーション」「名刺はSFAのパーソン情報」など、
自動的に振り分けられます。
多機能グループウェア「NI Collabo 360」には多くの機能があるため、
どこにどう入力・保管すれば良いか迷うことがないよう「バスケット」に放り込めば、
AIが自動判定して、入力補助する仕組みをご用意しております。
是非ご活用ください。