M&A 会社の譲渡・売却をお考えの方会社譲渡のメリット

M&AからNetwork & Integrationへ
事業再編・承継・創造コンサルティング

会社譲渡のメリット

会社譲渡のメリットには、大きく次の4つがあります。



1)事業承継問題の解決

 会社を引き継ぐ後継者の方がいない場合、会社譲渡は有効な選択肢となります。会社清算という選択もありますが、清算の場合、社員は職を失い、長年の取引先に迷惑をかけることにもなります。また、資産を個々に売却することになるため、会社・事業全体として売却する場合に比較して、売却価格が非常に低くなってしまいます。さらに、会社清算の場合には、清算する法人に法人税、経営者個人には所得税が二重に課税されることになり、経営者個人の手取り額は少なくなることが通常です。
 会社譲渡により、「社員と取引先の問題」、「売却価格の問題」、「法人と個人の二重課税の問題」など事業承継にまつわる問題の解決ができます。

2)更なる成長と発展

 企業の経営環境がますます厳しさを増していくなか、経営資源に限りのある中堅・中小企業が単独で成長し発展していくことは容易ではありません。上場企業など経営資源の豊富な企業のグループに参加することにより、資金調達、新しい技術開発、新しい販路開拓、社内体制整備、人材の確保など得られるメリットは数多くあります。
 例えば、自社の属している業界の環境に先行き不安がある場合、川上の企業のグループに参加することにより、経営基盤が磐石となったり新しいビジネスモデルを構築することで、同業他社との競争に打ち勝つことができます。

3)創業者利益の獲得

 苦労して会社を立ち上げ、現在まで継続・発展させてきた経営者の方に対する報酬として、創業者利益の獲得ができます。従来、創業者利益の獲得は「新規株式公開」が唯一といって良いほどの方法でしたが、株式市場の低迷による資金調達手段としての上場メリットの減少、あるいは上場準備・上場維持コストの増大などで、株式公開による創業者利益の獲得は非常に厳しくなってきています。このような状況の中、M&Aは、新たな成長・発展を目指す上場企業または中堅・中小企業の戦略の一部として日本においても定着しつつあリ、経営者の方の「創業者利益の獲得」に貢献しています。

4)雇用の維持・継続

 長年経営してきた会社を、志を同じくする新たな経営者に託すことで、社員の方には引き続き業務に従事していただくことが出来ます。「会社の寿命は30年」とも言われますが、新たな経営者にバトンタッチすることで、50年、100年存続する企業となり、社員の方、その家族の方の幸せを引き継ぎ、継続することが可能となります。

M&Aコンサルティングサービス

私どもは、国内10,000社を超える企業に、経営コンサルティングおよび経営支援システムを提供しており、その数は毎年数百社のペースで増加しています。  企業の戦略立案や将来ビジョン実現をサポートする一環で、「成長戦略実現のための事業提携・統合」「事業承継のための会社譲渡」「経営体質強化のための大手グループへの参画」など、様々な形のM&Aについて、多くの経営者の方から相談を受けています。


M&Aの現場で大切なこと

会社は、人の集合体です。創業経営者は、事業に対する熱い想いを持って会社を創業します。そして、創業の頃から寝食を共にしてきた社員、決して下請け会社と割り切ることに出来ない「協力会社」と共に一心不乱に仕事に取り組んできました。
 会社売却を考える創業経営者は、社員とその家族、協力会社社員とその家族の今後の生活をまず第一に考えます。  私どもは、この創業経営者の気持ちを大切に考えて、M&Aを進めています。


会社の譲渡・売却をお考えの方

今後の事業展開を考えるときに、自社だけで生き残りを目指すのではなく、他地区の同業者や同地区の異業種、関連技術を持った企業、川上川下の流通統合ができそうな企業など、相乗効果・相互補完を期待できそうな相手を真剣に探してみてはいかがでしょうか。M&Aに対する売った買ったというイメージを払拭し、事業のネットワーク化や統合なのだと考えて、発想を拡げてみることをおすすめします。


会社の譲受・買収をお考えの方

今後の事業展開を考えるときに、自社だけで生き残りを目指すのではなく、他地区の同業者や同地区の異業種、関連技術を持った企業、川上川下の流通統合ができそうな企業など、相乗効果・相互補完を期待できそうな相手を真剣に探してみてはいかがでしょうか。M&Aに対する売った買ったというイメージを払拭し、事業のネットワーク化や統合なのだと考えて、発想を拡げてみることをおすすめします。


ページトップへ
M&Aに関するお問い合わせ
0120-019-316