セミナー概要
間近に迫った電子帳簿保存法の対応で盲点になりがちなのが見積書です。この見積書作成は取り組み方によって、業務改善のチャンスになります。見積業務改善事例をお伝えします。
間近に迫った電子帳簿保存法の対応で盲点になりがちなのが見積書です。この見積書作成は取り組み方によって、業務改善のチャンスになります。見積業務改善事例をお伝えします。
見積書から始める業務プロセス改革~電帳法対応をきっかけにした業務改善事例~
□忘れてませんか?見積書の電帳法対応
□見積書に関する困りごと
□見積書作成から始める業務改善事例
・見積書作成
・見積申請・承認
・見積書の再利用
・電帳法への対応方法
□見積書から注文書、販売管理へのデータ連携事例
森 利彦 株式会社NIコンサルティング 経営支援部 部長
中小企業診断士
早稲田大学商学部を卒業後、大手小売チェーン、リース会社を経てNIコンサルティングに入社。可視化経営コンサルティングに従事し、これまでの支援実績は累計500社を超える。戦略の可視化、SFA導入による営業現場の可視化、VMS導入後のフォローアップにより、クライアント企業の業績向上・体質改善の支援に取り組んでいる。
開催日 | 2023年10月16日(月) 15:00~15:45 (締切:2023年10月12日(木)13:00) |
---|---|
会場 | オンラインセミナー Zoom(ウェビナーでの開催) ※インターネットにつながる環境でしたら、どこからでも受講いただけます。 ※Web会議ツール「Zoom」のウェビナー機能を用いて実施します。 Zoomクライアントアプリをインストールの上、通信状況の良好な環境でご受講ください。 https://zoom.us/download ※お申し込み後、詳細な接続手順をご案内いたします。 |
対象 | 営業・販促部門 |
参加費 | 無料 |
主催 | キヤノンシステムアンドサポート株式会社 |
お問い合せ先 | キヤノンシステムアンドサポート株式会社 セミナー事務局 0120-019ー500 |
お申込み | 下記リンクをクリック頂き、お申込み下さい。 |
お問い合わせ・資料請求