可視化経営 ~戦略マップ策定1日研修コース~2010年05月25日

コンサルティングは、安・近・短ならぬ安・本・短で…
自社の戦略が、いかに抽象的で目標の無いものになっているか!!
まず自社の戦略を実際に具体化しながら、作成しながら可視化経営を実体験してください。

❖安(い)
30万円で可視化経営の概要、可視化経営のコアである戦略マップとスコアカードの作成を実体験できます。
今期の自社の戦略の具体化、戦略の指標化、戦略のモレ・ヌケつぶしに最適です。

❖本(道)
可視化経営コンサルティング自称第一人者の本道が直接指導します。
(可視化経営、すべての「見える化」実現ワークブック著者)

❖短
1日の1社個別研修で、研修の翌日から具体的な日課に取り組むことが可能になります。

標準的なタイムテーブル(例)
09:00~10:00 オリエンテーション、可視化経営の概要説明
10:00~11:30 顧客の視点の洗い出し(カードBS法)
11:30~12:00 顧客ニーズの優先順位付け (ポジショニングマップ)
12:00~13:00 昼食
13:00~14:00 業務プロセスの視点の洗い出し(ストリーマップ)
14:00~14:30 人材と変革の視点の洗い出し
14:30~17:00 スコアカード作成 (ゴール指標と日課指標の設定)
17:00~18:00 スコアカードチーム発表と具体化へのアドバイス

❖これまでの受講者の感想

日用雑貨卸 T社
最初はどうなることかと思いました。グループ討議は、盛り上がらなくて。日ごろ、如何に考えてなかったか。愕然としました。他のグループからの刺激も受け、カード型BS法での現状分析あたりから、参加者の当事者意識、問題意識が芽生えてきた感じです。戦略を日々の活動まで落とし込んでいるので、現場のモラールの向上につながると思う。

食品製造業 P社
これが自社の戦略なんだ!と改めて理解しました。日々の業務に追われているばかりで自社の方向や強みを見失っていたことに気付かされました。泊り込みで議論するのは大変でしたが、お互いの意見もぶつけ合うことができ良い経験でした。

機械製造業 S社
「戦略立てたら立てっぱなし」まさにこれが問題でした。数字管理ばかりでプロセスの振り返りもできなかったので、戦略の見直しもできていませんでした。可視化経営で、少なくとも問題点が見えるようになりましたので、今後はその対応スピードをあげていきたいです。

医療機器販売 M社
拠点が離れているため日ごろ顔を合わすことのない人、部門が違い会話することもなかった人と、同じビジョンや戦略について討議できて多くの気づきを得ることができました。戦略マップやスコアカードなどのフレームワークも学べましたので、今後のコミュニケーションもしやすくなると思います。

❖研修の目的
戦略実現のための参画意識の醸成。
戦略遂行のための論理的思考力の醸成。
利益を生み出す人材とは、従来型人材の延長ないことの理解。
顧客が抱える顕在化されたニーズはもとより、潜在化した顧客ニーズを引き出すスキルを身につけた人材、すなわちソリューション提案型人材への意識変革。
営業活動の標準化により営業生産性の高い効率的な業務遂行の実行。

❖成果物
添付のようなスコアカードが成果物となります。1日コースですから顧客の視点の戦略目標を1つ決めてタテの因果関係(戦略マップ)とヨコの因果関係(スコアカード)を作成します。