- トップ
- セミナー・研修情報
セミナー・研修情報
5・6・7月研修スケジュール
-
来場型 6月 東京/大阪/札幌/仙台/金沢/名古屋/広島/福岡
「SFA・NIコラボ 無料操作研修」
-
来場型 7月 東京/大阪/札幌/仙台/金沢/名古屋/広島/福岡
「NIコラボスタートアップ研修」
-
オンライン 6月・7月
「NIコラボ無料操作研修」
-
オンライン 6月・7月
「NIコラボスタートアップ研修」
-
オンライン 6月
「ワークフロースタートアップ研修」
-
オンライン 7月
「経費精算スタートアップ研修」
-
オンライン 7月
「電帳法対応スタートアップ研修」
-
オンライン 6月
「SQAスタートアップ研修」
-
オンライン 6月
「「nyoibox-如意箱」スタートアップ研修」
-
オンライン 6月
「「MapScorer」スタートアップ研修」
-
オンライン 6月
「SFA無料操作研修」
-
オンライン 7月
「SFAスタートアップ研修」
-
オンライン 6月・7月
「SFA導入研修(全社編)」
-
オンライン 6月・7月
「SFA導入研修(管理職編)」
-
オンライン 5月
「SFAフォローアップ研修(案件管理編)」
-
オンライン 6月
「新人営業研修」
セミナー情報
オープン参加型研修情報
一般的な教育研修の効果は、時間の経過とともに逓減していきます。
研修で学んだ知識は、現場で実行され、磨かれ、その効果を検証できなければ、継続的な業績向上にはつながりません。
NIコンサルティングは、「コンサルティングの新しいカタチ」を提唱しています。経営コンサルティン グと情報システムを融合させ、教育研修をはじめとする経営改革が継続的に効果を発揮できるシカケを提供しているのです。
NIコンサルティングの教育研修メニューは、理論を学ぶだけで終わることなく、その後の実践から 効果検証までを可視化経営システム(Visibility Management System;VMS)でモニタリングすることが可能なものばかりです。
研修の内容を基に、意識や行動を変えたり、現場情報の見える化の基準をつくって、取り組んでみる。取り組んだ内容を経営コックピットやSFAで見える化し、さらに改善につなげる。そしてこの取り組みを新たな社員に広めていき、会社全体を良くしていく。これは経営のPDCAサイクルの実現に他なりません。
NIコンサルティングだからできる、ITツールと教育研修の融合です。
NIコンサルティングへの
お問い合わせ・資料請求