eco営業のススメ
環境への配慮と業績アップを両立させるeco営業とは
エコ営業とは「EcologyとEconomyに配慮し、WEB・Mail・TEL・FAX・葉書・資料送付等を活用することで、顧客訪問を減らし、逆に顧客コンタクトを増やす21世紀型営業スタイル」のことです。

【前編】 売れない時代になり、経営が厳しくなると、ついつい「もっと訪問せよ」「客先をどんどん回れ!」と叱咤したくなりますが、それに伴って営業経費が嵩み、二酸化炭素排出量が増え、営業マンのモチベーションが下がっていることを考慮されているでしょうか?≫続きを読む |
![]() |
【後編】 エコ営業は、従来の訪問営業を否定するものではありません。それではただのネット通販のようになってしまいますから。訪問営業が大切だからこそ、その前後のプロセスを分業し、標準化して組織全体の生産性を上げていく取り組みです。 ≫続きを読む |
※PDF ファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader が必要です。 アドビ社のサイトより無料でダウンロード可能です。
お問い合わせ・資料請求
弊社へのお問い合わせ、資料請求をフォームにて受付けております。お電話でも承っております。お気軽にご連絡下さい。