販売パートナー様一覧
弊社SFA/CRM/グループウェアパッケージを販売していただいておりますパートナー企業様になります。 ※ご覧になりたい地域を右図からお選びいただき、地域名をクリックしてください。 |
![]() |
(五十音順)
内田洋行は1910年(明治43年)中国・大連で創業、2010年に100周年を迎えます。 |
弊社は、特殊な販売業務・多様な販売ニーズにも柔軟に対応可能です。見積書から受注→売上→請求→回収への流れを強力にバックアップし、計算式機能で従来のパッケージソフトでは導入が難しかった業種にも幅広くご採用頂いています。「業種特有の計算式も自由自在」で、例えば、建機リースの料金計算@日数=出荷日−帰着日−不使用日数A金額=日数×数量×単価⇒日付からの期間計算や、二次元表を用いた複雑な計算式も可能す。NIコンサルティングツールとの連携により、貴社の可視化経営実現のご支援をさせて頂きます。 |
大塚商会は、昭和36年創業より一貫して、既成の事業領域にとらわれることなく、お客様の求める最善の解決策をひとつひとつ丁寧に提供しつづけ、国内最大級のソリューションプロバイダに成長しました。オフィスサプライから情報システム構築まで特定のメーカーにとらわれないマルチベンダー対応。コピー、FAX、コンピュータ、サーバ、周辺機器、IP電話、ERP、業種・業務パッケージ、CAD、文書管理、セキュリティなど、オフィスの困ったに幅広く対応できるマルチフィールド対応で、お客様のニーズにお応えしております。全国約280箇所のサポート拠点から専門エンジニアの派遣、電話サポートやリモートメンテナンスによるセンター対応、2,800名を超える技術者集団が丁寧に対応します。どんなときにも頼りになる「かかりつけのお医者さん」がモットーです。 |
当社は「自由と公平」「採用と教育」「革新と戦略」を基本方針とし、多様なIT(情報技術)とお客様の満足を徹底的に追及する「顧客第一主義」の思想をプロダクト(商品)開発に貫き、保守・導入指導等のサービスを提供しております。また創業以来、中堅および中小企業のIT化を強力にサポート(支援)するリーディングカンパニーとしての役割を自覚し、強力な牽引役として活動を続けてまいりました。今後も、急速に進化するIT分野において、周辺に発生している様々なニーズに対応できる最適な情報システムと高品質のサービスを追求するとともに、日本の中堅および中小企業向けの基幹業務システムを提供してまいります。 |
弊社は、ガス事業者様をシステム面でサポートするSI事業を展開しています。ガス事業の特徴である「B to C(Business to Consumer)」ビジネスをメインに事業されている企業様へ、顧客関係管理(CRM)、営業支援(SFA)、そして業務に特化した基幹業務システム(検針、販売、配送、保安機能装備)について、導入〜アフターフォローまでトータルサポート致します。 |
キヤノンシステムアンドサポートは全国約170拠点、約5,200名のメンバーがお客さまの課題に応じてチームを組み、それぞれが持つ知識やスキルを掛け合わせて最適なソリューションを提供します。 |
キヤノングループの一員として、日本国内を中心にマーケティング活動やソリューション提案を担っているのが、キヤノンマーケティングジャパン株式会社です。 |
京セラ丸善システムインテグレーション株式会社について2004年4月に丸善株式会社より分社独立後、丸善グループのIT関連企業を統合。 |
京セラ丸善システムインテグレーション株式会社について2004年4月に丸善株式会社より分社独立後、丸善グループのIT関連企業を統合。 |
1964年の創業から55年以上を迎えた今、ソリューションをご提供するお客さまは約20,000社を数え、製造業、流通業、サービス業を中心に、全業種・業態にわたっています。この豊富な経験とノウハウをベースに、お客さま各社の成功に貢献し、ご満足いただけるソリューションの提供に努めてまいります。お客さま個々のニーズに常に敏感に反応し、お客さま個々の経営上の課題、戦略、ビジョン等を一つ一つ、深く理解し、最適なシステム、ソリューションをご提案していくことが、私たちJBCCの大きな役割と考えております 。 |
ソフトバンク株式会社は、「情報革命で人々を幸せに」というソフトバンクグループの経営理念の下、ライフスタイルやワークススタイルに変革をもたらす、さまざまな通信サービスやソリューションを提供しています。 |
SB C&S株式会社は、グループの原点であるIT流通事業をはじめ、変化する市場環境を迅速にとらえた、最先端のプロダクトとサービスをご提供しております。 |
ソレキアのアグレッシブな事業は、コンポーネントやデバイスを中心とした“テクノロジーネットワーク”、コンサルティングからシステム提案・構築、サポートまでをトータルに提供する“システムソリューション”、各種サービスを顧客志向でコーディネートし、独自のソリューションとして展開する“サービスコーディネーション”、各地域に密着した多様なフィールドサービスを提供する“サポート&サービス”の4つの領域によって構成されています。常にお客様の視点からターゲット市場を明確化することによって「選択と集中」を推進。国内外のベンチャー企業との協業などによる新しいビジネスの開拓にも 積極的に取り組んでいます。 |
大興電子は、コンピュータとネットワークの分野において、コンサルティングから販売、マネジメントサービスまでのトータルサービスを、全国レベルで展開しております。1953年の創業以来、日本のITソリューションの最先端で20,000社を超える企業の皆様と共に歩んでまいりました。私たちは、お客様の経営パートナーになることを目標としています。様々な成功事例、豊富な経験とノウハウを生かすことで、お客様に提供するITソリューションの品質や価値を保証してまいります。 |
都築電気は1932年に創業し、お客さまの発展と共に歩んでまいりました。現在、お客さまを取り巻く経営環境の変化は激しく、グローバル化すら新たな局面を迎えております。しかし、そのような中でも、社会インフラの担い手としてICTサービス産業が果たす役割はますます増大しております。IoT/ビッグデータ、AI、ドローン、クラウド、モビリティを中心としたデジタルトランスフォーメーションが進行している中、当社においても新たなITサービスモデルを創造していきます。 |
NJCは、様々な業種、規模の企業をサポートしてきた経験を活かし業種ごと、業務ごとの課題解決をお手伝いします。業種ごとに固有のビジネスモデルを理解した上で、それぞれの業種に最適なソリューションを提供します。40年以上にわたり、8,000社を超える企業のIT化をお手伝いしてきたノウハウを活かして、企業経営の戦略化と競争力の強化に貢献します。業務診断をはじめとした、課題解決型のコンサルティング営業を展開。お客様の抱える課題を共有した上で、効果的・効率的な提案を行います。システムの企画・構築のみにとどまらず、導入支援から運用後の見直しまで、システムのライフサイクル全般にわたってサポートします。 |
当社は、長年にわたり培ってきたAI(人工知能)をはじめとするコミュニケーション全般における技術やノウハウによって、必要な情報を最適な形に変換し、迅速に配布・共有できる最善の手段を提供し、業務フロー全体の最適化、顧客関係性強化など、ビジネスのあらゆる場面でお客様の課題解決や増力化に貢献します。また、個々の企業の課題解決に貢献するだけでなく、自治体や地域コミュニティなどに視野を広げ、新しいコミュニケーション環境を提案いたします。 |
当社は、「お客様の本業・事業そのものをITで支える」ことを使命と考えており、コンサルティングからシステム設計・開発、導入、運用支援、サポートサービス、さらにはコンストラクション、教育まで、お客様のITに関わるライフサイクル全てをワンストップで提供しております。 |
当社は単なるシステムの構築やネットワークの提供ではなく、 お客様のITソリューションパートナーとして「新たなビジネスモデルの創造」「セキュリテイなど進化するネットワークへの対応」、「アウトソーシングによる業務の効率化/生産性の向上」といったお客様視点に立ったソリューションを提供すること。それが企業理念である「誠心誠意、お客様のお役に立つ、愛される企業」を実践することだと考えております。これからも、当社の強みである、通信とコンピュータと両方のプロフェッショナルな技術力と全国54ヶ所に展開するサポート拠点により、Face to Faceのコミュニケーションを大切に、ますますお客様にとって存在感のある企業として 情報化社会に貢献してまいります。 |
フューチャーインは、名古屋市に本社を置き、愛知・岐阜・三重・静岡を中心にコンピュータ及びコンピュータ関連機器の販売並びに各種システム、サービスの提供をしています。 コンピュータを通してお客様に「真のソリューション(問題解決)」を提供することが最も重要であると考えており、的確な情報提供やコンサルティングから、システムの提案、導入、教育、メンテナンスに至るまで常にお客様の立場に立ち、一歩先を見据えたソリューションをご提供する企業です。 |
三谷商事・情報ソリューション事業部は、会社とお客様を繋ぐ「営業部門」の効率化を柱にしたソリューションの提供を行っております。お客様の強みを最大限に活かす営業を行って頂くために「顧客創造日報」の提案を通して、営業プロセスの改革を行い、利益を生む企業に変革するお手伝いをさせて頂いております。会社を「売れる集団に・・・」とお考えの際は、脇目もふらず三谷商事をご指名下さい。我々は、「顧客創造日報」との出会いを通し、お客様とのパートナーシップを構築させて頂ければと考えております。 |
ヤマトグループのITインフラを支えているヤマトシステム開発は年間取扱18億個を超える宅急便のシステム開発、運用を支えております。ヤマトグループで培った経験をノウハウを活かし、グループ内外を問わずさまざまな業種や業態に対応した各種ICTソリューションを提供し、製造、流通、金融など約13,000社のビジネスを支援しております。 |
リコージャパンは、創業の精神である三愛精神「人を愛し、国を愛し、勤めを愛す」を原点に、リコー製品を中心とした商品・サービスの提供を通じて、お客様の経営課題の解決や企業価値の向上に貢献してまいります。 |
民間企業の基幹(販売・会計)業務系システムを受託開発している会社です。NIコンサルタントの各パッケージと基幹業務連携も数多く開発し、全国に導入をしています。近年は、弊社グループ事業が「文具事務機販売」を行っており、そのノウハウを組み込んだ「文具事務機販売会社けのシステム」の提案・導入全国的に行っております。 |
(五十音順)
当社は長年培ったノウハウや業務知識を基に、さまざまな課題に対する改善方法のご提案・導入・運用サポートを行います。システム、IoT機器、RPA等のIT技術を組み合わせ、環境の変化やニーズに対応するための最適なソリューションをご提供し、オフィス環境に関わる多種多様なご要望に対し、ワンストップで最適なご提案をいたします。 |
アドウイックは、設立以来“IT(情報技術)”というコンセプトを主体に積極的な事業を展開してまいりました。このコンセプトを支える3つの柱が、「ITサービス事業」「ソリューション事業」「メディカルシステム事業」です。当社の各事業はそれぞれ有機的に関連しつつ、永年にわたり蓄積したノウハウを従来の枠にとらわれない先進な提案力・技術力を駆使して、日々意欲的に専門分野に取り組み、お客様に最適なソリューションを提供してまいります。アドウイックは、これからもお客様の立場に立って、コンサルティングからシステム構築、運用、保守まで、最新技術と熱意、スピードをもってお客様の新たな価値創造に貢献します。 |
(五十音順)
エクナ株式会社は1972年より、北東北の地方自治体や岩手県内の民間企業に対するIT関連の各種サービスの提供を行っています。 業務内容は、ハードウェアの販売、ソフトウェアの開発・販売、ネットワークの設計・構築、セキュリティ対策等ですが、一番の強みは『サポート』です。導入前のコンサルティング〜システム導入後の運用指導を懇切丁寧に行っています。 |
シンエイシステムは、1973年の設立以来、地域企業並びに、IT業界の発展の為に全力を尽くして参りました。今後も、お客様に最も信頼されるソリューションパートナーを目指し、コンサルティングから、ハードウェア販売、ソフトウェア開発、設計、構築、運用、保守、マネージメントサービスまで、お客様のIT活用をトータルでサポート致します。業務の最適化、効率化は、シンエイシステムにお任せ下さい。 |
複合機、PC・サーバー等機器の販売からメンテナンス、システム構築、ネットワーク構築、各種クラウドサービス、オフィスファニチャーの販売をはじめとしたオフィスデザイン事業などお客様のオフィス環境をトータルでサポート。 |
(五十音順)
浅間商事は中小企業のITアドバイザーです。創業57年。10,000社以上の中小企業のお客様のIT活用をお手伝いしてきました。東京・埼玉・栃木を中心に活動しています。中小企業の働き方を効率的で安心なものとするをミッションに、お客様の次の10年を共に創る気持ちで、導入後もよりそうサポートを行ってまいります。自社でもSFAやCRMを活用していますので私たち自身のノウハウをお伝えすることも可能です。 |
マルチベンダーとして、オフィスで発生する様々な情報(ドキュメント)管理システムのソリューション・使用目的に合った各種ハードウエア(サーバー・パソコン・複合機)等の提供と 安心してお使いいただくための万全な「ソリューション&サポート」の提供でお客様のビジネスをバックアップしています。 |
2006年5月1日、セコム情報システム(株)、セコムトラストネット(株)の2社が合併し、セコムトラストシステムズ(株)を設立致しました。両社が手掛けてきた情報セキュリティや情報サービス事業の経営資源を集中・融合化し、「情報セキュリティをコアとしたトータル情報サービス会社」を目指しております。高度化、複雑化するネット社会の脅威に対し、安全・安心を提供する情報セキュリティサービス等のトータルなソリューションまでを一貫して提供しております。最適な業務プロセスやビジネスプロセスを実現する情報・ネットワークシステムの構築・運用、システム監視など「便利」「快適」「効率」の創造にも挑戦しております。是非、弊社にお任せ下さい。 |
IT技術を最大限に活用し、システム化を推進することで人や社会を様々な不安やストレスから解放することを使命とし、IT戦略のベストパートナーを目指すソフトクリエイト。企業スローガンである“Speed & Change”は、失敗を恐れず日々チャレンジする私たちの行動の原点です。失敗を恐れないチャレンジスピリットの賜物と自負しています。今後も“Speed & Change”の精神を忘れず、“Satisfaction of Clients”のために全社一丸となってチャレンジし続けて参りたいと考えております 。 |
システム納品後のお客様サポートにこだわり続けています。どんなにすぐれたIT技術を駆使し、開発されたソフトでも、 その後のお客様への指導、提案、メンテナンスの質が低ければお客様の経営に役立つことができません。 サポートを重視するお客様は、ぜひビジネスコンピュータにお気軽にご連絡ください。 他社にない「お客様に寄り添うサービス」を提供いたします。 |
全国に広がる富士ソフトのネットワークは、各拠点ごとに開発・運用・保守までの全工程を実行可能な「地域密着」のサポート体制を確立しています。また、全国レベルのシステム構築に対しては、各拠点間の連携機能により万全の体制で業務を遂行します。さらに、これら独自のネットワークに加え、高度な専門技術を有するグループ企業や各地域のパートナー企業との連携により、いかなるお客様ニーズにも、きめ細かい体制でお応えしています。 |
弊社はSoftBankショップ・Y!mobileショップ・auショップ・docomoショップ(連結小会社)の運営を全国で350店舗以上展開するモバイル通信機器の総合販売代理店です。(上場コード9441) |
柳田メディアグループは、創業70年、両毛地区を拠点に、北関東地域で、オフィスソリューション事業を展開する地域密着型企業です。 |
(五十音順)
エヌ・シー・エスは、情報システム開発をはじめとするITソリューションを提供することで、お客様の抱える経営課題を解決するお手伝いをしています。1970年の創業以来、"情報"を取り扱う企業として誇りと責任を持ち、IT関連業務を通じて地域社会・企業の発展に尽くしてきました。今では新潟県内の大手銀行・企業が当社のシステムを利用しています。仕事の中には、セキュリティ上の都合から社外持ち出し不可の重要なデータを任せられる業務もあります。これは、当社が創業から50年近くかけて築いたお客様との信頼関係と、積み上げてきた実績があるからこそです。 |
システックスは独立系のソフトウェアハウスとして、特定のメーカーにとらわれることなく、業務用アプリケーション開発というフィールドで数々の実績を残しております。顧客ニーズにマッチした商品を開発することを第一に考え、お客様に対し精一杯のサービスを提供しております。技術力よりもまず心ありき、「先心後技」という考えの下、心を込めた仕事で、お客様の喜びを我が喜びと考えることのできる社員の育成を最終的に目指しています。システックスはこれからも「先心後技」の精神で、顧客満足を追及し、社会に貢献できる企業を目指し、進歩し続けます。 |
株式会社ビーアイテックは、業務/業種パッケージ・セキュリティ対策製品の提供から最先端のネットワーク構築まで幅広く対応し、お客様の用途に合わせた最適な情報技術(IT)をご提案いたします。 みなさまの「良きコーディネーター」として地域社会から歓迎され尊敬される企業を目指します。 |
今、人々はデジタルでコミュニケーションを楽しみだしました。世界は瞬時にひとつにつながり、情報は共有化され、仕事や遊び、企業と個人、そんな枠を軽々と超えてコンピュータは私たちにどんどんと近づいてきています。私たちジム・コンピュータ・サービスは、このような時代を背景にコンピュータを媒体に夢に挑戦し、夢を実現していきたいと考えます。人とコンピュータを、私たちはもっと近づけたいと願っています。当社は会社設立依頼ソフトウェアの構築やハードウェアの提案等コンピュータを媒体として、お客様とともに円滑かつ迅速な業務運営の実現を目指してまいりました。確実にユビキタスな社会となる将来、私たちはこれからもより人とコンピュータ、お客様とコンピュータが密接な関係を築けるよう励んで参ります。今後ともさらに「企業活動におけるコンピュータの融合」を提案し、人とコンピュータの最良の関係を築いていきたいと願っています。それが地域社会発展への貢献と確信しております。 |
(五十音順)
弊社は昭和61年に創業し、一貫してお客様の基幹業務システムの構築をさせていただきました。最近ではIoT等の最新テクノロジーを利用した、新しい分野へもチャレンジし、チャットボットを利用した会話型ロボットを開発しマーケティングに活用したり、セキュリティカメラによる防犯・事故発生時の録画機能を提供しております。近年注目のRPA(Robotic Process Automation)におきましても、コンピュータ印刷したFAXの自動読み取りにより、手入力を省き、業務効率化の推進に評価をいただいております。 |
HCSは高度情報処理インフラのご提供、システム運用、コンサルティング、ソフトウェア開発、ネットワーク構築、IT機器の構成とご提供、アフターサービスなど情報システムのことならすべてお任せいただけるシステムインテグレータです。 |
(五十音順)
タックは、イビデングループの一社としてグループ会社のシステムソリューションにおいて数多くの実績を重ね、蓄積された経験と技術で製造・流通・開発、運用・保守までの一貫としたサービスを、ご提供しています。 |
電算システムは、「新しい価値の創造」をモットーに積極的な事業展開を試み2007年まで29期にわたる増収、年間売上高160億円へと成長を続けている企業です。 |
私たちメモリー株式会社の使命は、ただ優れた製品やサービスをお届けすることではありません。お客様の潜在的な課題を探究し、ニーズを徹底的に考え抜いた解決策を導き出すこと。そのために必要な製品やサービスを複合的、有機的に組み合わせ、お客様の利益に貢献すること。そうして初めて、革新的なソリューションを提供できると考えています。 働く人々が不便や不安から解放され、人にしかできない付加価値の高い業務に専念できる。そんな「理想のオフィス」をメモリー株式会社が実現します。 |
(五十音順)
オプテージは、法人のお客さまが抱えるさまざまな課題に対して、コンサルティングからシステム開発、通信ネットワークなどの幅広いサービスをトータルで提供する「ワンストップ クロスソリューション」を展開することで、お客さまのビジネス環境を整え、デジタル技術でお客さまの真の課題解決を進めます。 |
さくらケーシーエスは、三井住友銀行グループとして約40年来培ってきた技術をベースに、産業・金融・公共の幅広い分野において、コンサルティングを基本としたシステムインテグレーション、アウトソーシング、セキュリティ、ネットワーク等の各種ソリューションをワンストップで提供できる体制を確立しています。 |
当社は、昭和46年創業以来「常にお客様の期待を超えているか」をモットーに、お客様とのFace to Faceの対応を大切に、南大阪を中心に関西一円で活動しています。オフィスのIT環境整備のプロフェッショナルとして、お客様のご要望に合わせ、特定のメーカーにとらわれないシステム、ハードウェア、サポート、メンテナンスをトータルでご提供。ご提案から導入以降すべてを一貫してお届けすることで、お客様との永いお付き合いを大切にさせて頂いております。 |
私たち株式会社ビジネスソフトは、創業以来「お客様のために」を合言葉に「よりよい提案」「よりよいサービス」「最高のアフターサービス」を3つの柱に、お客様企業に最適な業務システムをご提案します。安心してお使い続けていただくための「ワンストップ体制を」ご提案します。私たちは常にお客様側に立った行動を追求します。 |
当社ではシステムインテグレーターとして、お客様のニーズにしっかり答えるソリューション提案を行っております。導入までのコンサルティングから導入後の教育・サポート・保守まですべてヤマイチテクノにお任せください。 |
弊社では、『ダントツサービス』を変革テーマに掲げ、お客様への『価値あるお役立ち』を徹底追及し、サービス品質の向上を目指し取り組んでいます。日々の活動の中でお客様起点に立った行動を実践し、接遇から提案活動、アフターフォローに至るまで、皆様から「さすがロッコウさん」と言っていただけるような『ダントツサービス』を実現することで、さらなるお役立ちを果たし続けてまいります。 |
(五十音順)
弊社は昭和29年に文具・事務用品の販売で創業して以来、事務機器などオフィス用品の総合商社として地域と共に成長してまいりました。 |
パソコンから大型汎用コンピュータまで豊富なアプリケーションプログラムの開発と自社設備によるオンライン情報処理サービスを提供しており、自治体・病院・製造業・卸業・サービス業等幅広い業種に、使い易く先進的なシステムの提案と構築を行い、全ての分野の企業の効率化を推進することを使命としています。 |
「エネルギアコム」は,わたしたちの持てる力を最大限に発揮し,お客さまの満足を追求するとともに,IT社会の進化に貢献します。 |
IT技術・ネットワークの急速な発展は、これまでのビジネススタイルを変革すると同時にビジネスモデルの再構築、顧客へのサービスの変化を求めています。当社はお客様との相互成長を目指して、最新のIT技術やネットワーク技術を活用したソリューションメニューを提案します。 |
弊社の前身は旧三井物産(株)防府事務所であります。昭和22年7月、旧三井物産が、GHQの指令により解体されるのを機に、同志社員相寄り、建設資材の販売を通じて、国土の復興に寄与せんものと、会社を創立致しました。その後、燃料(LPガス)、建築資材(ALC等)、住宅関連商品、コンピュータ等の商品を加え、又関連工事の施工体制を整え、ひたすらご信頼いただける企業となることを心がけ今日に及んで居ります。幸い創業以来各部門は専門的知識と経験を積み、また、一面健全経営に努めた甲斐あって、今日に於いては顧客様の御信頼に十分お応え出来るものと考えております。 |
お客様の現在と将来にとって、最善の「IT活用」実現のお手伝いをしたい。お客様の抱えておられる問題点や計画を理解し、最適かつ具体的なご提案をさせていただきたい。その為に最新の技術と最新の製品、サービスを揃え、なによりもお客様のための「考え、行動する」プロフェッショナル集団でありたい。当社は、そういう企業になりたいと念願し、努力しています。 |
情報システムの構築を、世界の巨人「IBM」のビジネス・パートナーとしてダイナミックに展開しています。世界最先端のハードウェアと、アプリケーション開発からネットワーク構築まで幅広く対応する高品質のソリューション技術で、お客さまのIT経営の推進を強力にサポートしています。 |
当社は受託計算処理、データエントリー、人材派遣、ソフトウェアの開発・販売、CADなど幅広く手がける情報処理サービス企業であります。 現在、広島県内を中心に600社以上の企業と取引を戴いておりますが、人材育成には日頃からより力を入れており長年培った技術と経験から的確に時代を捉えた情報システムサービスを提供しております。 これからも私どもマイティネットは「お客様に役立つ会社」をモットーに役職員一同一丸となって邁進する決意であります。今後とも一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。 |
(五十音順)
弊社は、鹿児島を地場として昭和58年(1983年)8月に創立致しましたIBMビジネスパートナーです。お客様の抱える諸問題の解決に向けた最適なソリューションや、ニーズに沿った商品を提供するとともに、ハードウェアとソフトウェアの両面にわたるサポートにより、製造、医療、流通、官公庁、放送、建設等の様々な分野の皆様方からの大きな信頼をいただいております。今後ますますIT情報化社会における情報の担い手として、コンサルテーションからソフトウェア開発・運用・保守など、一貫したサービスをお客様にご提供し、お客様の満足度向上に努めてまいります。 |
当社は2003年2月に長崎県諫早市に設立しましたシステム開発・販売会社です。 |
当社は、株式会社日立情報システムズの九州地区におきます地域貢献子会社として、地場のお客様により密着し、情報処理に関する様々な分野で、安く、しかし、質の良い最適なソリューションを提供いたします。PAI(Packaged Application Integration)、ソフト開発、アウトソーシング、イメージ入力を含むデータエントリ、POS等に豊富な実績を持っており、また、優秀な技術者の派遣やコンピュータ機器・サプライ品の販売も行っています。 |
(五十音順)
「情報・通信・保守」を提供するトータルソリューションパートナーを目指しています。 |
販売パートナー募集
私どもでは弊社SFA/CRM/グループウェアパッケージを販売していただけるパートナー企業様を募集しております。
私どもと一緒にユーザー企業様への問題解決をご提案下さい。
パートナー募集に関するお申し込み・お問合せはこちらからお受けしております。