株式会社NIコンサルティング
業界初!非接触型名刺交換アプリ「NI-C-Name」が多人数での一斉交換に対応
〜複数人での商談やセミナー講師と受講者もソーシャルディスタンスを保ってスマホで通信交換〜
経営コンサルティングおよび経営支援システムの開発・販売を行なう株式会社NIコンサルティング(本社:東京都港区港南、代表取締役:長尾一洋)は、紙の名刺交換に代わってデジタルの名刺データを交換するスマートフォンアプリ『NI-C-Name』(NIコンサルティング・ネーム・アプリ)について、業界で初めて、複数人でのアプリ間通信による同時交換を実現する新バージョンを2020年12月1日(火)より提供開始します。本機能は現在、特許を出願中です。
対面営業は無くならないが、密な接触は避けたい だから非接触で名刺データ交換
新型コロナウイルスの感染対策をきっかけに、営業活動においてもオンライン商談に代表される「非接触」が新しいビジネス様式として定着してきました。当社も非接触=コンタクトレスによる営業モデル「コンタクトレス・アプローチ」を提唱しています。しかし、それによってリアルな対面商談、訪問や来社による顧客対応がゼロになるわけではありません。
そこで「人との接触は避けたい」という担当者の、「密は回避させたい」という企業の非接触ニーズに応えるのが、非接触型名刺データ交換アプリ『NI-C-Name』です。アプリ同士がBluetoothで無線通信し、ソーシャルディスタンスを保ったまま名刺データの交換を実現します。
複数人が同席する商談でも一瞬で名刺データ交換(特許出願中)
今回のバージョンアップでは、業界で初めて、複数人でのアプリ間通信による同時データ交換に対応しました。これによって、紙の名刺交換よりスムーズに、より短時間でお互いのプロフィール情報を交換できます。デジタルデータの交換ですから、紙の名刺から手入力やOCRで名刺管理ソフトに登録する必要もありません。
近くにいる無関係なアプリユーザーが入ってしまわないよう、ホスト役が仮想の商談ルームを設け、ゲストがパスコードを入力して入室することでセキュアに交換が完了します。
ゲスト同士は情報が見えないように設定することも可能ですので、セミナーで講師と受講者が名刺データを交換するようなビジネスシーンにも対応しています。
営業支援システム『Sales Force Assistant』と連携で全社共有
『NI-C-Name』はアプリ単体で利用可能ですが、NIコンサルティングが開発・販売する営業支援システム『Sales Force Assistant』との連携もしています。取得した名刺データが自動的に自社の顧客データベースに登録されますので、全社の財産として共有管理することができます。
「NI-C-Name」アプリ新バージョン提供情報
提供開始日:2020年12月1日(火)
提供価格:0円
提供方法:Android版はGoogle Play Storeから、iOS版はApp Storeからダウンロード
※Android版は12月上旬の提供開始を予定しています。
コンサルティング・パッケージ「可視化経営システム」(VMS)
『Sales Force Assistant』は、NIコンサルティングが提供する経営支援システム群「可視化経営システム」(VMS)を構成するサブシステムです。
NIコンサルティングでは、四半世紀にわたる経営コンサルティングで培った企業経営ノウハウをパッケージ化し、ソフトウェアやクラウドサービスとして提供することで、経営改善を低価格化しました。「可視化経営システム」は、業種・業態や企業規模を問わず、全国7,200社を超える企業様にご導入いただいております。
会社概要
株式会社NIコンサルティング http://www.ni-consul.co.jp
設立 | 1991年3月 |
---|---|
資本金 | 2億1,000万円 |
代表者 | 代表取締役 長尾一洋 |
本社 | 〒108-0075 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー19F |
事業拠点 | 札幌、仙台、東京、金沢、名古屋、大阪、広島、福岡 |
従業員数 | 75名 |
業種 | 経営コンサルティング(戦略構築、営業力強化、事業承継型M&A等) および経営支援システム(VMS、SFA、CRM、グループウェア等)の開発・販売 |
※文中の会社名、商品名等は各社の商標または登録商標です。また、当社製品には他社の著作物が含まれていることがあります。
株式会社NIコンサルティング 常務取締役 東海林 一正 (しょうじ かずまさ)
〒108-0075 東京都港区港南2-16-1-19F
URL: https://www.ni-consul.co.jp/contact/inquiry.html
TEL:03-5781-5525 FAX:03-5781-5526