社員研修・人財開発

顧客創造研修 〜Customer Creation Program〜
研修概要
真の顧客志向を体得し、確実に成果を挙げていく人材こそが、企業存続の鍵となり、核となることは誰しもが認めるところです。では、どうすればそうした人材を確保し育てることができるのか、というと明確な回答は得られません。それは非常に難しいことであり、簡単にできるのならどの企業も衰退することなどないからです。
しかしながら、万能といえる方策はないまでも、ポイントははっきりしています。
そのポイントとは、
@相手の立場に立つこと
A目標を能力発揮の味方にすること
B自らの持つ本当の価値を知ること
Cその価値を正しく伝える技術を持つこと
の4つです。
私どもが開発いたしました「顧客創造研修」(Customer Creation Program)は上記4点に的を絞り、確実に顧客満足を高め、新たな価値創造を成果に結び付ける研修です。企業単位、部署単位で受講いただくことで、長期的な成果を出す風土改革も実現していただけるものと存じます。
顧客創造研修(CCP)の受講を契機に、貴社の顧客創造力強化プログラムをスタートさせていただければ幸いです。
研修プログラム
営業の本質
目標を味方にする
自分の売り物とは
顧客満足を高める「AAA話法」
仕事は自分のものである
|
受講者の声
![]() |
|
講師紹介
長尾 一洋((株)NIコンサルティング 代表取締役) |
|
![]() |
プロフィール 横浜市立大学商学部経営学科を卒業後、経営コンサルティング会社で営業指導、戦略策定、人事改革などを経験し、課長職を経て独立。1991年にNIコンサルティングを設立し、中堅・中小企業の経営体質改善、営業力強化に取り組む。ITの活用にも積極的に取り組み、1998年から開発販売している営業支援ツール「顧客創造日報」シリーズの導入企業はすでに7500社超に及ぶ。ITによるシカケ作りと営業現場のドロ臭さを融合させるコンサルタント。 |
主要著書 「仕事の見える化 」(中経出版)、「すべての「見える化」で会社は変わる〜可視化経営システムづくりのステップ〜」(実務教育出版)、「可視化経営〜経営の機能コクピットを機能強化せよ〜」(中央経済社)、「幸福な営業マン」(ダイヤモンド社)、「IT日報で営業チームを強くする」(実務教育出版)、「これなら勝てる!必勝の営業術 55のポイント」(中央経済社)、他多数 |
|
講師より一言 目標の価値を知り、自分の能力を発揮するメカニズムをつかみ、自社商品の価値を顧客満足のために、いかに提案していくのか、
科学的かつ実践的な指導を行ないます。 |
受講特典
![]() |
受講者の方には、 |
開催要項
対象者 | ◆経営者 ◆管理職 ◆営業部門 |
---|---|
研修時間 | 9:30〜18:00 |
受講費用 | 1名様につき 25,200円(消費税別)
※受講人数20名様〜とさせていただきます。 |
お申し込み お問い合わせ |
お申し込みまたはお問い合わせは、 下記ボタンもしくは「研修についてのお問い合わせ・お申し込み」をご利用いただきますようお願い申し上げます。 |
お問い合わせ・資料請求
弊社へのお問い合わせ、資料請求をフォームにて受付けております。お電話でも承っております。お気軽にご連絡下さい。